« 2017年10月 | トップページ | 2018年2月 »

2018年1月の記事

2018/01/27

第1回,大大阪お茶会へ行ってきました

2018年1月21日(日)に大阪本町の愛日会館で開催された,第1回「大大阪お茶会」へ参加してきました

この会ではお茶好きが集まり,セミナーやワークショップやお茶席などが開催されました
大道は10時の開催前にお茶席のチケットを求めて9時30分くらいに会場に入ったのですが,すでに3階の受付までチケット購入の長い列が・・・
11時からのお茶席のチケットをどうにか入手したら既に下の画像のように売り切れ続出! 超人気のイベントでした
Img_4411
参加させてもらったお茶席はシンガポールに本部のある 留香茶藝 という流派の中国茶のお茶席でした
Img_4412
難しいことは分かりませんが,柚の香りの烏龍茶をいただき,大変美味しかったです
器もとても可愛くて素敵でした
001
いつもお酒ばっかり飲んでる大道ですが,お茶会もいいなと思いました
また第2回があったらまた参加したいです!

2018/01/06

スター・ウォーズをHuluで見ました







お正月の休みを利用して前々から気になっていた映画「スター・ウォーズ」を一気に6本見ました







今,劇場公開しているのは第8作目にあたる「最後のジェダイ」っていういタイトルだそうですが,大道がみたのは1977年公開の「エピソード4」から2005年公開の「エピソード3」までの6作です



だいたい,ここで普通の人は「ん? 4から3??」となると思いますが,このスター・ウォーズシリーズは4→5→6→1→2→3と公開されたそうです




エピソード1


エピソード2


エピソード3



一気に見るに当たってはお勧めの見たが2通りあるそうです.物語の時系列順に1→2→3→4→5→6 と見るのと,公開の時系列順に4→5→6→1→2→3 と見る方法です



大道は公開順と物語の時系列順が違うことを知らなかったのでエピソード1から見ました




エピソード4


エピソード5


エピソード6



ネタバレにならない程度に内容を書くと,宇宙は一つになって平和に過ごしたいけど,そこには権力者がいて難しい.その中である親子の物語を描いたって感じです.



エピソード6でオヤジが死ぬので物語は終わったものだと思っていたら,また新しいシリーズが始まっているそうです





フォースの覚醒





エピソード1〜6は Hulu の定額配信で見たので無料(月額料金)でしたが,この2015年公開の「フォースの覚醒」は Amazon プライム で199円で見ようか悩んでいるところです






駆け足で見ましたが皆さんが夢中になる世界観がなんとなく分かりました






あと,スピンオフってのもあるそうです(^_^;








ローグ・ワン



更にこのお正月にはエピソード8に当たる新作も公開されているそうです




ファンにはたまらないお正月なのでしょうね

« 2017年10月 | トップページ | 2018年2月 »