第1回,大大阪お茶会へ行ってきました
2018年1月21日(日)に大阪本町の愛日会館で開催された,第1回「大大阪お茶会」へ参加してきました
この会ではお茶好きが集まり,セミナーやワークショップやお茶席などが開催されました
大道は10時の開催前にお茶席のチケットを求めて9時30分くらいに会場に入ったのですが,すでに3階の受付までチケット購入の長い列が・・・
11時からのお茶席のチケットをどうにか入手したら既に下の画像のように売り切れ続出! 超人気のイベントでした
参加させてもらったお茶席はシンガポールに本部のある 留香茶藝 という流派の中国茶のお茶席でした
難しいことは分かりませんが,柚の香りの烏龍茶をいただき,大変美味しかったです
器もとても可愛くて素敵でした
いつもお酒ばっかり飲んでる大道ですが,お茶会もいいなと思いました
また第2回があったらまた参加したいです!
« スター・ウォーズをHuluで見ました | トップページ | 夜の「じょんの庵」へ行ってきました »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント