« 京都国立近代美術館で絹谷幸二展を見てきました | トップページ | スター・ウォーズをHuluで見ました »

2017/10/08

「名探偵へのきっぷ」に参加しました

「南海電車」と「なぞともカフェ」のコラボイベント「名探偵へのきっぷ」に参加しました

参加する方法は,南海電車の1日乗車券と謎を解き指示書のセットを2300円で購入するだけです.購入後は事件解決のために南海電車であちこちの駅に移動して謎を解きました
このセットは駅員さんがいる南海電車の駅ならだいだい売っているようです.私は難波駅で買いました
Img_3903
お子さんと一緒に参加する場合は,1セットで2枚まで子ども用1日乗車券が500円で買えるとのことですのでかなりお得です
南海電車に乗って捜査し,最後の謎が解けたらなんばパークスにある「なぞともカフェ なんばパークス店」へ解答を提出して終わりとなります.大道は「なぞともカフェ なんばパークス店」のカフェで最後の推理を1時間ほどしました.それくらい考えることが必要な謎でした
詳細はネタバレになるので書きませんが,私は途中の休憩を抜いても移動と謎解きで4時間くらいの行程でした.でも疲れることはなく,本当に楽しくあっちこっちに行きました(笑)
無事に事件解決後はWebで感謝状をもらって大満足しました
Img_3912
このイベントは11月の末までやっているようです.電車移動だけでなく徒歩移動も多く真夏の参加は大変だと思いました.暑い夏も終わりました.これからは涼しくなる良い季節です.そんな季節にぜひお勧めするイベントです.みなさんも南海電車に乗って謎を解きませんか(^^)/

« 京都国立近代美術館で絹谷幸二展を見てきました | トップページ | スター・ウォーズをHuluで見ました »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。