« ブリューゲル「バベルの塔」展に行ってきました | トップページ | 「名探偵へのきっぷ」に参加しました »

2017/09/10

京都国立近代美術館で絹谷幸二展を見てきました

9月のまだ暑い日, 京都国立近代美術館で「絹谷幸二 色彩とイメージの旅」を見てきました

毎回行き方に悩む美術館ですが,今回は京阪が特急に新たに設定したプレミアムカーに乗って北浜から三条まで移動しました

Img_3750

京阪のプレミアムカー自体は近鉄の名阪甲特急と同じくらい感じで感動はありませんでした.ただ,客室乗務員がいるので何かの時は便利だと感じました

京阪三条から歩くこと約15分,平安神宮のデカい鳥居に前に京都国立近代美術館はあります

Img_3754

展覧会は絹谷幸二さんのパワフルなエネルギーをいただける素晴らしいものでした

なんと,当日はご本人が在廊されて公開作品作成をされていたのが印象的でした

また,撮影可能なブースもあり大変有意義な作品展でした

Img_3753
秋の京都は観光客ばかりでちょっと歩くのが大変ですが,訪問して良かった美術展でした
でも京都はやっぱり苦手です(笑)

« ブリューゲル「バベルの塔」展に行ってきました | トップページ | 「名探偵へのきっぷ」に参加しました »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。