« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »

2012年3月の記事

2012/03/31

Mac で Windows や!

大道の Mac には Windows7 を

Paralleis 経由でインストールしています

たまにしか立ち上げないのですが

起動する度にアップデートの嵐

Img_6219

めっちゃ面倒です (>_<)

2012/03/28

赤霧島

春の赤霧島が販売されています

もちろん大道も購入しました

あ、赤霧島とは宮崎の霧島酒造が

赤芋で芋焼酎をつくったお酒で

豊かな香りが特徴の焼酎です

Img_6211

さっそくいただきます (^_^)/■

2012/03/26

土筆ん坊

まだ寒い初春の風の強い日に

琵琶湖湖畔を歩いて来ました

歩いた距離は約20キロ

琵琶湖大橋から近江大橋まで

琵琶湖の東側を歩いてきました

001

風が強く雨も何度も降ってきましたが

諦めることなく最後まで歩きました

P5257196001

歩いている途中に春を見つけました

ニョキニョキと土筆ん坊が

地面から顔を出していました

P5257206001

ゴール後は歩き疲れた身体を癒やすために

もちろんGC(餃子チャージ)しました

Img_6188_2

京都駅前の餃子の王将で飲んで食ってw

楽しい夜になりました

2012/03/25

リラックマのトランプ

大道の大好きなリラックマ

そのリラックマのトランプを手に入れました

Img_6073

ちゃんとリラックマの顔の形をしています

とっても可愛いのです!!

しかも一枚一枚に異なるイラストが

Img_6074

もったいなくて使えませんw

2012/03/20

餃子!!

餃子の王将が iPhone 用の

公式アプリを公開しています

Img_6132  

餃子の王将を探すのには便利ですが

あんまり使いやすくはないです

Img_6133

クーポンとか付いてたらいいのにな〜

2012/03/10

オリンパス OM−D

今月末に発売される予定である

オリンパス「OM−D」を見てきました

Img_5820

東京と大阪のオリンパスプラザで

先行展示をしています

大道はどっちにも行きましたw

Img_5817

東京では展示品を見るのは

5分までとの制限でしたが

大阪では10分までOKでした

Img_5873

手にとって実機を触ってから

欲しくて欲しくてたまらない日々を送ってます

2012/03/03

東京タワー

生まれて初めて東京タワーに登りました

アナログ時代の電波塔は光輝いていました

ハートのオブジェも美しく

常に時代の最先端を目指しているようです

展望台からの眺めは最高でした

このアングル、タワーに見えますねw

« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »