« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »

2011年12月の記事

2011/12/31

楽天イーグルスのEdy

今年も皆さん、お世話になりました

T.A.C の立ち上げもあり

今年はいつも以上にAppleな一年でした

そうそう、携帯電話をiPhone4Sに機種変更しました

T.A.C 天王寺アップルクラブ ブログ過去記事参照

その際にお財布携帯機能がなくなったので

Edyカードを購入することにしました

ネットでカードを探していると

楽天イーグルスのカードを発見

カッコイイのですぐ購入しました

Img_5085

クレジットカードで購入してメール便で注文すると

合計、600円で購入できました

さっそく BookBook for iPhon に入れて使ってます

Img_5123

とっても便利です


2011/12/25

太陽の塔が!

万博記念公園にある太陽の塔

日本人なら誰でも知ってると思います

その太陽の塔をスクリーンにして

様々な映像を投影するイベント

イルミナイト万博 X'mas を見てきました

(今日(2011年12月25日)までやってます)

当日はモノレールの万博公園駅も

夜とは思えないくらいの人でした

万博公園へはモノレール駅から

中国道の上を橋で渡り向かうのですが

橋の途中で、もう見えて来ました!

Img_5197

「すげ〜!!!」の一言です

あの巨大な(高さ70m)塔にリボンが

しかも塔の曲面を感じさせない映像

補正をした映像を投影しているようです

音響効果も素晴らしいの一言です

Img_0754

岡本太郎の作品が投影されたり

Img_0758

大阪万博当時の展示を投影したら

まるで中が透けているようでした!

Img_5192

岡本太郎の名言も・・大道は

「壁は自分自身だ。」に共感を覚えました

寒い夜に熱い気持ちにされてくれる

とても楽しいイベントでした

あ、そうそうもちろん飲みましたよw

Img_5194

沢山の屋台が出店していました

豚汁や熱燗も飲みましたww

来年もあるのかな?


2011/12/18

シュラスコ

シュラスコを食べに行って来ました

心斎橋の バルバッコア というお店です

シュラスコって言う料理は

ブラジルスタイルのバーベキュー料理です

席に座って待っていると

お店の方が焼きたてのお肉を

テーブルでまで持って来てくれます

Img_0007

Img_0011

ワインを飲みながらお肉を食べる

Img_0010

最高のひとときでしたw

食後のコーヒーも美味しかった

Img_0013

バルバッコア また行きたいお店です

 


2011/12/11

はらドーナツにリラックマが来た!

はらドーナッツ」ってご存じですか?

*** 公式ページから引用 ***

「美味しく、安心して食べていただける」

というシンプルなコンセプトが目標です

防腐剤や保存料は一切使用いたしておりません

子供の頃にお母さんが手作りしてくれたような

懐かしい素朴な味わいのドーナツでした

はらドーナッツは、スタッフが心をこめて

1つ1つ毎日丁寧に手作りしております。

*** 引用終わり ***

と言うように家庭的なドーナツ屋さんです

そんな「はらドーナッツ」のお店に

リラックマがいると言うウワサを聞きました

どうやらリラックマがお店に

遊びに来ているようです

Img_0053

大道はウワサの真相を確かめるため

お店に確認のため行ってきました

お店の前に愛しのリラックマが

大道のテンションも上がります

しかもキャンペーン対象のドーナツを買うと

可愛いシールがもらえます

Img_0055

かわいいリラックマと

おいしいドーナッツがコラボ!

最強の組み合わせやと思います


2011/12/10

WHITE & IMATOI

餃子のかぶり物を作ってくれた

シナプス さんのグループ作品展

WHITE & IMATOI」を見てきました

Whitethumb500x675697

この作品展を簡単に紹介すると

「WHITE」の方々が「白い」服を作成し

「IMATOI」の方々がその服に「作品」を投影する

Img_5054

MSのキネクトを使って人の動きを追って

そこに映像を投影するすごい技術です

作成された洋服も素晴らしい作品ばかりです

Img_5043

シナプス さんの作品は下の画像です

Img_5052

ワンピースのようなコートのような

不思議なカッコいい作品でした


2011/12/04

似顔絵を描いてもらいました!

12月のある日に

神戸の岡本商店街に行ってきました

その日は風呂敷マーケット

(みなと銀行前の駐車場を利用した

 フリーマーケットのこと)

が行われていました

そこに出店されていた おっちーさん

似顔絵を描いてもらいました

Img_0043

ホンマにそっくりの大道の似顔絵です!

更にたまたま通りかかった

ツタエテガミプロジェクト

気仙沼を応援する早瀬さん

おっちーさん で記念撮影しました

Photo

岡本商店街 って楽しいところです!

帰りにコーヒー飲みました

Img_0048

かわいい花が咲いてます


« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »