« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »

2011年10月の記事

2011/10/30

速報! アヒルちゃん

今日(10月30日)までですが

中之島バラ園横の堂島川に

アヒルちゃんが来てました

Img_0608

大道はゴムボートで

アヒルちゃんに大接近しました

18_large

楽しかったです!

2011/10/29

大道UST

いろんな事で情報を発信している大道ですが

Ustreamでも配信を行っています

その名も「大道UST:まだまだ、やることがある!」です

そうです、このブログと全く同じ名前です

20111023

レギュラーメンバーは東京の じゅんやさん で

ときどきゲストを呼んで配信しています

不定期配信ですが、よかったら見て下さい

大道UST:まだまだやることがある!

2011/10/21

アヒルちゃんが帰ってきた

10月のある日、アヒルちゃんが大阪に帰って来ました

Img_0497

このアヒルちゃんの大きさは高さ約9.5mもあります

この日はアヒル好きの仲間が集まりました

Img_0527
大道はビールとアヒルちゃんで大満足でしたw

Photo

2011/10/17

iPhoneで画像合成

iPhoneで画像を合成しようと思い
以前、ダウンロードした Juxtaposer って
アプリを初めて使いました

1318748169203.jpg

なかなか使えました

ただ250円という価格を
どう捉えるかは微妙ですね

2011/10/16

豚◯オフ

九月の終わり頃に淀川河川敷で

豚◯オフに参加してきました

前回も参加しましたが

今回も楽しいイベントでした

1318729828225.jpg

実はほとんど寝てましww

2011/10/15

細川家の至宝展

細川家の至宝」展に行ってきました

Img_0484_2

京阪電車の四条駅で降りて徒歩10分ほどの

京都国立博物館で11月23日まで開催されています

博物館の建物は明治の建物で大道の興味をそそります

Img_0475_2

展示内容は国宝の「細川ミラ−」等々まさに至宝の品々

時を経つのを忘れて3時間以上滞在しました

博物館の後は京都駅前の「餃子の王将」で

餃子とビールの王道コースw

Img_4540_2

更に足を伸ばして「東寺」へ

ここでは沢山の仏像に囲まれて幸せでした

Img_4545

境内の茶屋でお団子までいただいて

秋の休日を満喫した大道でした

Img_4544

2011/10/11

印刷EXPO「補習」

印刷EXPOの「補習」に行ってきました

Mainimage2

Img_0535

以前、印刷EXPO「登校日」として実施されていた展示の

巡回展として心斎橋の「カルタビアンカ」さんで

10月10日まで実施されました

もちろん、大道は「登校日」も「補習」も参加しました

会場は小学校の教室風です

Img_0546

教室の端にはお友達も隠れていますw

Img_0537

展示内容は印刷技術を利用して

普段は製品にされないようなモノを見せてくれます

ホンモノそっくりのお弁当(もちろん印刷)や

Img_0541

インクを使わず、凸凹だけで表現されたメダル風

Img_0542

などなど、楽しい展示物を楽しませていただきました!

2011/10/09

記事が表示されない?

あれ? 記事が表示されない?

« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »