« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »

2011年4月の記事

2011/04/30

どっぷり昭和町

いつもの朝散歩で阿倍野区昭和町に行ってきました
その日は「どっぷり。昭和町」というイベントが
昭和町付近行われており
昼間っから飲めるとの情報で向かいましたw

Img_2407

朝散歩と言えば集合はいつのも四天王寺亀池
今日は佐竹さんとカオスさんが来てくれました
3人で四天王寺から歩いて昭和町に移動し
イベントを楽しみました
会場では似顔絵切り絵などが出店されており
楽しいお店がたくさん集まっていました

Img_2449

会場を歩いていると「大道さん!」と声をかけられ
そちらを見ると、なみはやノーツさんでした
なみはやノーツさんから桃ヶ池会場に
くまモンが来るとの情報をいただき
移動して、桃ヶ池会場の熊本県ブースで
くまモンと会うことができました

Img_2439
途中、コニーさんが合流して4人となり
更に楽しい朝の散歩となりました

2011/04/29

太陽の塔

万博公園内、旧鉄鋼館である
EXPO’70パビリオンで行われている企画展
太陽の塔 黄金の顔展」に行ってきました

Img_2345
写真のベテランお二人、にしきんさんと
シーモさんにご一緒してもらいました
そうそう、にしきんさんは
この企画展で写真を出展されている方で
素晴らしい太陽の塔の写真を撮影されています
万博公園内に入ってから雨にみまわれながらも
パビリオンにたどり着きました
企画展ではにしきんさんの出展されている写真や
太陽の塔の初代「黄金の顔」をゆっくり鑑賞して
全てを堪能しパビリオンを後にしました

Img_2360

しかし、ここで終わらないのが今回の鑑賞会
そのまま天満橋のエキスポカフェに向かいました

Img_2371

カフェでカメラ談義に花を咲かせ

Img_2381

ゆるバーに寄って解散しました

2011/04/24

インディアンカレー

酒が大好きな大道ですが
もちろん美味しいものを食べるのも好きです
美味卯の卵かけご飯とかサイカラーメンとか
関西の美味しいと聞いたものは食べに行きます
そんな大道がお勧めする大阪のカレー屋さん
インディアンカレー 行ってきました

2288319
インディアンカレー の南店の場所は
法善寺横町というコテコテの大阪w
お店はカウンター席のみの小さなお店ですが
とても雰囲気のある店構えです
メニューはカレーのみですが
色々なオプションで楽しめます
入店すると取りあえず名物のピクルスが

Img_2257
大道はこのお店のカレーの辛さが大好きなので
辛さが堪能できる「ご飯普通」に「ルー大盛り」にして
更に「卵入り」を選択しました

Img_2259
インディアンカレー は子供の頃に父親に連れられて
何度か食べにきましたが子供には辛すぎるカレーでした
あれから数十年経って大人には程よい辛さだと思います

Img_2261
中毒とまではいいませんがクセになる味です
またお昼ご飯に来ようと思います

2011/04/16

リンゴ好きがモツ鍋

リンゴ好きの   佐竹  師匠と同じくリンゴ好きの トブ さんと
私、大道が仕事の関係で広島に集まりましたので
「じゃー飲むか!」ということになり広島市内で集合しました
あ、トブさんはあの有名ブログ トブiPhone を運営されいる方です

袋町電停付近で待ち合わせとなり  佐竹 師匠と合流し
先日の AUGM広島 でお邪魔したビルの前を通り
歩いて本町電停方面へ移動していると素敵な店が
どうやらモツ鍋屋さんのようです

Photo_3

その後すぐに トブ さんと合流し
先ほどのお店 博多もつ鍋 小鉄 へ入店しました
ビールを注文して待っていると
つきだしでモツの湯引き?みたいなの出てきました
タマネギとあえてあり、これがまた最高でした!

Photo

メインのもつ鍋は980円とリーズナブルで
3人でおいしくいただきました

Photo_2

鍋でおなか一杯になったのでバーを探して街へ
ブラブラと歩いて見つけた  Swallowtail  というバーへ
大道はテキーラをおいしく飲みました
そうそう、 Swallowtail4sqインしたら
なんとメイヤーが知り合いの ばしけん さんでビックリしました

楽しく飲んだ夜でした

2011/04/15

頭痛が半減!

ここ半年くらい頭痛に悩まされている大道です
先日はあまりに頭痛が激しくて病院に行ったくらいです
MRI検査で頭の中を見てもらいまいしたが
脳には異常なくて首の神経痛との診断でした
としかく頭が痛くて最近は眉間にシワで
部下から仕事中に「怖い」って言われるので
少しでも痛みをマシにしたいと思ってました

少しでも痛みがマシになればと しおん さんの
いぎあ☆すてーしょん にお邪魔してきました

Img_2108

実は大道は いぎあ☆すてーしょん の院長さんと
一緒に餃子を食べに行ったこともある仲です
あ、餃子の話を語ると終わらないので
大道の頭痛の話に戻しますねw

しおん さんにじっくりと整体を施術してもらったら
大道の身体は劇的に軽くなりました

頭痛の原因はあらゆるところにあるらしく
身体中のあっちこっちを施術してもらいました
おかげで元気になり頭痛も半減しました!
施術後は煎れたての美味しいお茶をいただき
水分補給もバッチリです

Img_2112

また いぎあ☆すてーしょん にお邪魔して
大道の身体をリセットします!

2011/04/10

ゆるバーなう

大道の人生はお酒が中心です
部屋で飲むお酒も美味しいですが
バーで飲むお酒も大好きです

そんな大道がよく行くバーはもちろん
ゆるバー「ル・ペール」です!

Img_2023

このバーで飲みときは
「ゆるバーなう。」とつぶやいてますので
お近くの方はお越し下さい!

2011/04/02

シニアホルモン会

だんだん暖かくなってきましたね
春はもうすぐそこに来ています
そんな初春の日、ホルモンを食べてきました

その日、昼間に なみはやノーツ さんと
上町台地をぶらり 企画を楽しんだ大道は
いつものように銭湯で頭を剃ってから
部屋で酒をちびちびやってました

そこに @sakanabone さんからの Twitter からの
飲みに行こうとのお誘いが!
もちろん二つ返事でご一緒させてもらうことに
とりあえす、場所は梅田と決め
飲むなら人数は多い方がいいと思った大道は
一緒に飲んでくれる方を Twitter で募集をしつつ
環状線で大阪駅を目指しました

移動中にお店は北新地にある
曾根崎ホルモン よう太 に決まり
京橋で東西線に乗り換えて北新地に向かいました

電車の中からもメンバー募集をしながら移動しました
募集始めてから、たったの約1時間しか
経過していないにもかかわらず
3名の方からの参加表明があり
@nisikin さん @march_hare3 さん @sekikos さん
参加者は5人となりました

お店の位置の連絡から、メンバー募集まで
全て Twitter 上で行えたんです!
ホンマに Twitter ってめっちゃ便利やと感じました

5人の男達がホルモン屋に集合したころ
私のiPhoneに「まだ入れる?」とのメッセージが
我らが師匠の @hsatake さんからの参加表明です
結局、合計6人のおじ様達の集まりとなりました

ホルモンに鉄板鍋や生レバーなどなど
おいしいものを食べ尽くしました

Img_1993
Img_2005
Img_1998
この会の名前は  @march_hare3 さん曰く
「シニアホルモン会」だそうですw

Img_2009

みんなでわいわいして食べたホルモンは
とっても美味しく、お酒も美味しかったです
iPad2 もどきも出てきましたww

Img_1995

あ、もちろん大道はその後 ゆるバー に行きました!

« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »