« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »

2011年1月の記事

2011/01/30

お風呂から配信!

今日はお風呂からツイキャス配信しました!

いつもお風呂ではiPadでツイートするのですが
過去のブログ参照
今日はiPadが充電できておらず
iPhoneでお風呂ツイートをすることになりました

よく考えてみるとiPhoneにはカメラが付いています
動画配信好きな大道はすぐにお風呂から配信を開始w
wifi接続でツイキャスで配信を始めました

オッサンのお風呂キャスに最高25人もの人が集まってくれ
配信した大道もビックリでした

たくさんの人が集まってくれた原因は
公開「剃髪」を行ったからかも知れません

リアル大道を見たことをある人はご存じだと思いますが
大道はいつもスキンヘッドのツルツル頭です
これはお風呂で剃髪しているから維持されています
大道にとっては普通の行為である剃髪も
一般の方は初めて見る方が多かったようです

これからも皆さんに楽しんでもらえる配信をしたいです

2011/01/25

体調万全?

約1週間の体調不良から復活しました!
でも調子に乗って、また体調悪くなったら
職場の連中にも迷惑かけるので
お酒は今日までお休みにします

食欲は戻ったので何を食べてもおいしいです
今日も大阪王将の餃子を食べてきました
もちろんビールは飲んでません

Img_1633
いつ食べても大阪王将の餃子は最高です!
早く体調を万全にして餃子とビールを楽しみたいです

2011/01/21

体調不良

ちょっと体調不良の大道です
仕事も昨日から休んでます
そう流行のインフルエンザってやつです

2日ほど前から身体の節々が痛くて
飲む酒もおいしくないな〜と感じてました

体調が悪いと食欲はないし
タバコも酒も全く欲しくないし
何より頭と全身の関節が痛くて・・

早く元気になって
美味しい酒を飲むぞ!!

22日に配信予定のUSTまでに
治るかが心配です

【告知】
22日21時から、かふあさんの朗読会、書道家うどよしさんとのコラボの回を @DAIDOH3 と @junya_es が語るUSTを配信予定

2011/01/18

かふあさんの朗読会

先日、かふあさんの朗読会に参加してきました
かふあさんは大道USTのライバル(勝手に思ってますw)
大道はかふあさんみたいに視聴者集められないですけど・・。

今回のかふあさんの朗読会は
東京からうどよしさんを招いて行われた
朗読と書のコラボレショーン企画であり
阪急岡本駅前のアリオリオさんを貸し切って行われました
かふあさんの朗読する言葉からうどよしさんがアドリブで選び
書をしたためるという緊張感たっぷりの企画でした

Img_1552
大道はうどよしさんに「酒」という文字を書いてもらいました
まさに文字に魂が吹き込まれる瞬間を見ました

Img_1499
しかも大道の姿を書にしてもらうというサプライズも!

Img_1525
朗読が終わってからは、かふあさんとうどよしさんの
楽しいトークもあり参加者みんなでワイワイと盛り上がりました
かふあさんとも初めてお会いできたし楽しい企画でした

大道はクルマで行ったのでお酒を飲めなかったのが
とても残念でしたw

2011/01/17

鎮魂の日

今日は鎮魂の日

2011/01/15

ダブリンベイ

道頓堀にあるアイリッシュパブ
ダブリンベイ」に行ってきました

Twitter上でフォロアーさんとの会話の中で
みんなで集まって ダブリンベイ
飲もうということになりました

できるだけたくさんの人に来てもらいたいことと
新しい出会いを求めて TwiPla を利用し
このプチ飲み会の参加者募集を行いました

会が始まる19時前の段階で募集ページでは
「参加」と「参加するかも」の方を合わせても
7名の参加希望者だったのですが
いざ、19時になり飲み会を始めると
たくさんの人から飛び込み参加をいただきました
総勢で12名の大所帯で楽しく過ごしました
嬉しい誤算というか、来てくれた方々に感謝です

大道このお店には2度ほど来たことがあり
ここにきたら注文する料理があります
アイリッシュパブですから、そうあれです!

Img_1458
フィッシュアンドチップスです
これと ギネス があれば大道は、幸せです!

大道はお酒が大好きで一人で飲むことも多いですが
一人で飲むときはお酒を極めたい時であり
つまり趣味としてのお酒の時間だと考えています

こうやってたくさんの人とお話しながらのお酒は
一人で飲むときとは違った飲み方であり
楽しい時間を皆さんと共有するために
お酒を道具として有効活用しているんだと思います
そんな飲み方もいいもんだなと改めて感じました

私の募集に集まってくれたみなさんと
楽しい時間を過ごせてとても幸せな大道でした

次は餃子オフを企画しようと思っています
いつっていうのは決めていないのですが
場所は以前の企画で評判の良かった寺田町の 千番 かな?

餃子オフへのご意見あればコメントください〜。

2011/01/11

阪堺電車に乗ってきました

寒いですね〜。こんな天気に外に出たくないですが

寒さもブッ飛ばす楽しい企画である
9日(日)に@chaotic_chaosさんの
ブラカオス企画で阪堺電車に乗ってきました。
阪堺電車全路線を制覇する楽しい企画でした。

当日の朝は天王寺駅前の歩道橋に集合し
一日乗車券を購入していざ乗車!

午前中は阪堺電車を乗ったり降りたりしながら
安倍晴明神社阿倍王子神社住吉大社に訪問し
昼食は我孫子道駅前の鉄道喫茶あびこ道さんで
みんなでわいわいしながら食べました。

Img_1363
午後からも阪堺電車に乗り大和川を渡りいよいよ堺市へ
堺市に入ってからは、小島屋さんでケシ餅を食べたり
路線から少し歩いて旧堺燈台を見に行きました。
その後、折り返し地点の浜寺公園へ移動し
堺泉北工業地帯に沈む夕日を眺めました。

Img_1415

最後は浜寺公園駅前を出発し恵美須町へ!
この最後の乗車は結構長い時間となりました。
車内は参加者がワイワイして楽しかったw
恵美須町に到着しブラカオス企画も終了。

今回も楽しいブラカオス企画でした!

2011/01/08

おユぴちょんくん号

寒い日が続きますね。大道も寒い寒いとつぶやいております。
寒い日にはお風呂にでも入って暖まりたいもんです。
そんな寒い日、温泉にでも行こうと兵庫県内をクルマで走っていると
こんなかわいいクルマを発見したのです!

Img_1193
このクルマ、屋根にはアヒルちゃん?まで付いてます。
きっとこれは、ダイキンのキャラクターである
ぴちょんくんだと思ったのですが
正確には「おユぴちょんくん」と言うそうです。

この、おユぴちょんくんはエコキュートとかいう
お湯を沸かす商品のキャラクターだそうで
このクルマは世界に2台しかないそうです。

普通の「ぴちょんくん号」でも珍しいのに
「おユぴちょんくん号」に巡り会えるとは
大道の2011年はラッキーになりそうです!

2011/01/05

新年会

1月4日、今年初めての Twitter繋がりでの飲み会
いわゆる新年会に参加させていただきました。

場所は西梅田の花様ってお店でした。
お野菜のメニューが豊富でおいしかったです。
ゴボウが乗った味噌ソースのピザなんて最高でした。

Img_1184
今回は6名の方とご一緒させていただいて
そのうち2名の方とは、初めてお会いしました。
だんだんと輪が広がっていきます。

今年も、もっとたくさんに人に出会って
いろんなことを吸収させてもらいたいです。

あ、もちろん帰りには ゆるバー でも飲みました。

2011/01/01

あけましておめでとうございます!

新年、あけましておめでとうございます。
いよいよ2011年が始まりました。

Img_1119

2010年はたくさんの人と出会えました。
今年も良い出会いがあることを祈っています。

早速この1月にもイベントに参加させてもらいます。
たくさんの人とお会いできることを楽しみしています。

« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »